Loading...
たけのこレシピ

タケノコのおすすめ料理。タケノコをフレンチ、イタリアン、中華料理にアレンジしてみませんか。

タケノコのコンソメブリュノワーズ

タケノコのコンソメブリュノワーズのレシピをご紹介します。ブリュノワーズとはフランス料理の基本で、さいの目に切った野菜のことをブリュノワーズと呼んでいます。さいの目に切ることで、タケノコからでる旨味をしっかりと引き出すことができます。具材は少しだけ大きめに切ることで、食感を活かすことができます。調理自体は簡単ですが、タケノコの旨味がいきわたるレシピです。

 

【材料】作りやすい分量 2~3人分

【具材】

・タケノコの水煮(さいの目切り) 100g

・セロリ(さいの目切り) 1/4パック

・玉ねぎ(さいの目切り) 1/4個

・ニンジン(さいの目切り) 1/4個

 

【A】

・白ワイン 大さじ1

・洋風スープ 800cc

 

【B】

・塩 小さじ2/3

・胡椒 少々

 

[その他]

・パセリ(みじん切り) 適量

・バジル(みじん切り) 適量

 

≪下準備≫

・タケノコの水煮は1~3mm角のさいの目切りにします。

・セロリは1~3mm角のさいの目切りにします。

・玉ねぎは1~3mm角のさいの目切りにします。

・ニンジンは1~3mm角のさいの目切りにします。

 

≪作り方≫

1、【具材】と【A】を鍋に加えて煮ます。

≪ポイント≫

タケノコは食感を残すため、他の具材よりも大きめに切るとよいでしょう。

 

2、【B】を鍋に加え入れ、味をととのえます。

≪ポイント≫

味見をしながら調味し、塩の入れすぎには注意してください。

 

3、パセリ、もしくはバジルのみじん切りを加えたら完成。

≪ポイント≫

パセリやバジルのみじん切りを加えることで、風味がよくなり、見た目の彩りもよくなります。

 

  • 美味しく作るコツ●

・野菜はできるだけ同じ大きさに切りそろえます。

・お好みでソーセージなどを加えても美味しいです。

 

タケノコの大葉と落花生のジェノベーゼパスタ

タケノコの大葉と落花生のジェノベーゼパスタタケノコのレシピをご紹介します。ジェノベーゼパスタはイタリア料理の中でも人気があります。タケノコのジェノベーゼパスタは、おもてなしにも喜ばれます。タケノコが入ることで、食感にメリハリのある美味しいジェノベーゼになります。和素材を活かすため、大葉と落花生を選びました。野菜を豊富に加えることで、栄養バランスもよくなります。

 

【材料】作りやすい分量 2~3人分

・タケノコ水煮(食べよく切る) 100g

・玉ねぎ(みじん切り) 小1/2~1個分

【A】

・ニンニク(みじんぎり) 2かけ

・赤唐辛子(種を抜いたもの) 1本分

・オリーブ油(紅花油もおすすめ) 適量

【具材】

・油揚げ(湯抜き後、短冊切り) 1枚

・シイタケ(薄切り) 4~5枚

・パプリカ(千切り) 1個分

・ミニトマト(半分に切る) 小1パック

 

【その他】

・パスタ 2人分

 

【大葉と落花生のジェノベーゼ】

・大葉(洗って水気をふき取る) 100枚

・落花生(皮までとったもの) 200g

・オリーブオイル(紅花油もおすすめ) 1cup

・塩 大さじ1~

・ニンニク 2~3かけ

 

≪下準備≫

・タケノコ水煮は食べよく切っておきます。

・玉ねぎは皮をむき、みじん切りにしておきます。

・ニンニクは皮をむき、みじん切りにし、赤唐辛子は種を抜いてちぎっておきます。

・油揚げは湯抜き後、短冊切りにしておきます。

・シイタケは薄切りにしておきます。

・パプリカは千切りにしておきます。

・ミニトマトは洗ってからヘタをとり、半分に切っておきます。

・パスタはタイミングを見計らってゆで上げます。

・[大葉と落花生のジェノベーゼ]の大葉は洗ってしっかりと水気をふき取り、落花生は殻をとり、皮までとっておきます。

 

≪作り方≫

  • [大葉と落花生のジェノベーゼ]を作ります。すべての材料をフードプロセッサーなどで混ぜて好みの状態にします。

≪ポイント≫

落花生をまずフードプロセッサーで回してから、そのほかの材料を加えるとなめらかになります。塩加減はお好みで調整してください。ソースが余ったら、冷凍保存し、いろいろな料理に使うとよいでしょう。

 

2、フライパンに【A】を加え、弱火でじっくりと炒めます。

≪ポイント≫

ニンニクは焦げやすいので、火加減に注意してください。

 

3、2に玉ねぎを加えてしっかりと炒めます。

≪ポイント≫

玉ねぎを加えたら少し火加減を強くしてもかまいません。

 

4、3にタケノコも加えて焼きます。

≪ポイント≫

タケノコを少し大きめに切ると食感が楽しめます。

 

5、4に【具材】も加えて、しっかり炒め、白ワインをふります。

≪ポイント≫

白ワインがなければ、清酒でも代用できます。

 

6、パスタと[大葉と落花生のジェノベーゼ]も加えます。味をみて足りなければ塩、胡椒で味をととのえます。

≪ポイント≫

ソースがパスタにからみにくい場合、パスタの茹で汁で調整しましょう。

 

7、手早く和えたら器に盛り、好みでレモンをふっていただきます。

≪ポイント≫

好みで粉チーズやブラックペッパーを振りかけても美味しいです。

 

  • 美味しく作るコツ●

・このジェノベーゼは、タケノコに塗ってグリルしても美味しいです。

・野菜の複雑なうまみでさらに美味しいパスタが出来上がります。

・夏野菜をたっぷりと加えることで、見た目にも華やかなになります。

・お好みでソーセージを加えるとボリュームのあるパスタとして楽しめます。

 

タケノコたっぷりの酸辣湯麺

タケノコたっぷりの酸辣湯麺のレシピをご紹介します。中華料理の定番である辛くて酸っぱいスープ酸辣湯に、茹でた麺を入れた酸辣湯麺。旬の新鮮なタケノコを使えば、とってもヘルシーなラーメンになります。辛くて酸っぱい物が好きな方にはたまらない味です。

 

【材料】作りやすい分量 2人分

・タケノコの水煮 150g

・もやし(ひげ根を取る) 1袋

・椎茸(スライス) ひとつかみ

・溶き卵 3~4個分

・セリ(ざく切り) 1袋

・鶏ガラスープ(あれば干し椎茸の戻し汁を合わせる) 650cc

【A】

・胡麻油 小さじ2

・豆板醤 小さじ1~

・ショウガ(みじん切り) 小さじ1強

・にんにく(みじん切り)  小さじ1強

・白ネギ(3センチの6つ割り) 適量

【B】

・薄口醤油 45cc

・清酒 大さじ1.5

・キビ砂糖 少々

・粗びきコショウ 少々

 

・水溶き片栗粉 適量

・ラーメン 2人前分

・穀物酢 適宜適量

 

≪下準備≫

・タケノコは細切りにしておきます。

・他の野菜も表示通り用意しておきます。

・しいたけは戻してスライスしておき、戻し汁は中華スープと合わせて650ccにして用意しておく。

・水溶き片栗粉は片栗粉と水を溶いて用意しておきます。

・溶き卵に水(少々)を加えて混ぜておきます。

・ラーメンはタイミングをみてゆで上げ、器に用意しておきます。

 

≪作り方≫

1、鍋で【A】を炒めます。

≪ポイント≫

ニンニクとショウガが焦げないように注意してください。

 

2、1にタケノコを加えて炒め、鶏ガラスープを注いで、豆腐とシイタケも加えて沸騰させます。

≪ポイント≫

タケノコは炒めることで、タケノコの風味を引き出すことができます。

 

3、【B】も加えて沸騰したら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

≪ポイント≫

濃い味が好きな方であれば、調味料の量を増やすとよいでしょう。その場合、必ず味見をしてから加えてください。

 

4、卵を回し入れ、酢を加えます。

≪ポイント≫

火加減に注意し、卵はトロトロの状態になる程度に火を入れるとよいでしょう。

 

5、ラーメンの入っている器に4を注いで、セリをのせたら完成。

≪ポイント≫

ラーメンに胡麻油を少しだけかけ、混ぜ合わせておくと麺がひっつきにくくなります。

 

  • 美味しく作るコツ●

・タケノコはしっかりと炒めましょう。

・とろみをつけるとき、よくかき混ぜてください。

・シイタケ以外にキノコを多く加えてもよいでしょう。

 

おすすめの京たけのこの水煮はコチラ

日本一のたけのこの名産地「京都西山」の京たけのこで作ってみませんか?

一口食べれば本場の味に気づいていただけます。

おすすめの京たけのこ水煮は以下の写真をチェック!

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【たけのこの事なら京たけのこ屋のたけのこ総合メディア】

たけのこを使ったレシピやおすすめ商品などを紹介!

メディア運営:京たけのこ伝統栽培を守る会

サイトはこちら

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★